コンテンツへスキップ
珠木だるま空間
年中いつでも雪だるま_( ・д・)_/
  • トップ
  • プロフィール
  • 創作物
  • 投稿一覧
  • コンタクト

投稿者: 珠木だるま

作詞・作曲やゲーム制作をしています. 年中いつでも雪だるま! 作品公開場所【ニコニコ動画/YouTube/ふりーむ!/SoundCloud】
音楽

ボカロオリジナル曲のサブスク配信がしたい

Posted on 2022年2月20日 by 珠木だるま / 0件のコメント

最近は音楽のサブスク配信が盛んですよね。私もいつもSpotifyを利用しています。 ところでサブスク配信ってどうやってやったらいいんだろ…と、前々から思いつつも、面倒くさそうなのでやってませんでした。今回は、私がボカロオ...

音楽

【ボカロ曲】イメジャラブル

Posted on 2019年12月27日 by 珠木だるま / 0件のコメント

オリジナル曲「イメジャラブル」を投稿しました。 今回はちょっとしっとりめの曲です。 イメジャラブル/初音ミク ピアノ音源でデモを作って、ほぼ曲先で制作していきました。 どんな詞にするか難しかったですが、心の距離感をはかる...

音楽

【ボカロ曲】感性充電曲

Posted on 2019年8月13日 by 珠木だるま / 0件のコメント

オリジナル曲「感性充電曲」を投稿しました。今回はロックソングです。 【初音ミク】感性充電曲【オリジナル】 意志を持って何かを始め、続けていくことは素晴らしい。辛くて休んでも、また始められるような大切なものを持っていたい。...

音楽

【ボカロ曲】惑星に届け、私の音楽

Posted on 2019年6月22日 by 珠木だるま / 0件のコメント

オリジナル曲「惑星に届け、私の音楽」を投稿しました。久々に物語性のある曲です。 ストーリーについては1番と2番の「ボクとキミ」「僕と君」がどういう人物なのかを自由に解釈していただけると、色々な説が生まれてくると思います。...

音楽

【ボカロ曲】長所な短所、新たな長所

Posted on 2019年5月3日 by 珠木だるま / 0件のコメント

すでに時代は令和を迎えていますが、平成最後に投稿した「長所な短所、新たな長所」という曲についてこの記事で述べたいと思います。今回は歌詞メインの記事で、少々真面目な話になります。曲作りについても少し触れます。 この曲は、自...

音楽

【ボカロ曲】オモワレオモウ

Posted on 2019年3月9日 by 珠木だるま / 0件のコメント

ミクの日に合わせて、初音ミクオリジナル曲「オモワレオモウ」を投稿しました。Studio One 4 Professionalで制作しています。Artistに比べて音源が良くなりました。特にPresenceで使える音源のク...

ゲーム

Unityでのゲーム制作は難しい?

Posted on 2019年2月17日 by 珠木だるま / 0件のコメント

オリジナルゲーム「Stairs」をアップデートしましたので、開発ツールであるUnityによるゲーム制作について少しまとめてみたいと思います。 Unityはゲーム開発用エンジンで、本格的な3Dゲームの開発が楽しめます。 J...

ゲーム

「Stairs_ver1.02」を公開しました!

Posted on 2019年2月17日 by 珠木だるま / 0件のコメント

オリジナルゲーム「Stairs」をver1.02に更新しました! このゲームはWindowsで遊べる3Dアクションゲームで、チュートリアル付きで操作方法は簡単です。少しずつ難易度が上がって行くステージ構成となっているため...

音楽

「弾幕2」を投稿しました!

Posted on 2018年11月26日 by 珠木だるま / 0件のコメント

「弾幕2」を投稿しました。 この曲は過去に制作した「弾幕」という曲の続編的な曲になります。 「弾幕」の動画 「弾幕」は東方紅魔郷をプレイして東方曲を聴き込んでいた時期に制作したもので、自然と東方曲の影響を受けた曲になって...

音楽

Studio One 4 Professional バンドルサウンドインストールについて

Posted on 2018年5月28日 by 珠木だるま / 0件のコメント

「Studio One 4 Professional」を購入すると大量のバンドルサウンドがインストールできるようになります。 Studio One 本体からそれらをインストールできるはずなのですが、珠木だるまPCではダウ...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

Youtube/ニコニコ動画/SoundCloud/Stairs公式サイト/pixiv/Twitter

© 2025 珠木だるま空間